コンタクト
アドレス(URL): http://www.airise.net
自己紹介文
・最近地道にやっている事。
ウエイト トレーニング
マシーンエクササイズ
1、2、3~ オリャ―!
・ここ近年の趣味
60年代・70年代古物収集
(でもここ3年位、購入なし。
それに高額な物は手をだしませよ!)
入手したお気に入りは、
ソニー スカイセンサー5800
ナショナル クーガ-NO.7
(ジャイロアンテナ)
( 出来れば当時のCM映像が見たい ! )
大型赤公衆電話機(赤に金ベルト)
・最近食べてみたい食品。
ブタメン、
( さがしていますがみつからない!)
*100円ショップのダイソーで発見!
ついに食べる事ができました。
コンビニのおねえさん
情報ありがとう!
・最近気になる食品。
グリコ 80Kcal
カロリーコントロールアイス
ハウスジャワカレー
PRIME30%カロリーオフ
大塚食品
こんにゃく生まれのマンナンヒカリ
おコメと混ぜて炊くだけ
カロリー33~50%カット
低カロリー食品は大歓迎です。
もっと身近で買えるようにしてほしい!
そして、もっと価格をおさえてほしい!
「ブラックコーヒーも売れているのだから、
もっとPRして、認知されたら・・・」
・最近歌がうまいなーと、思う歌手。
映画「リンダ リンダ リンダ」
山下敦弘監督作
にも出演していた
湯川潮音
彼女の声は、私にとっては、
BECK(モンゴリアン・チョップ・スクワッド)
ボーカル、コユキの声、
こんな感じでは、と思っています。
あと、デビットボーイ(DAVID BOWIE)が
オープニングナレーションを務めた、
スノーマン「The Snowman」
Raymond Briggs
「WALKING IN THE AIR」
ボーイソプラノPeter Autyの声も
イメージに近いのですが、
どうなのでしょうか。
・最近の好きな歌
「宙船」(そらふね)
この歌に関しては、中島みゆきバージョンより
TOKIOバージョンをよく聴きます。
出来れば泉谷しげるの「春夏秋冬」
アルバム「SELF COVERS」バージョンの様な
かっこいいイントロ・演奏にしてほしかった。
またはウォール・オブ・サウンドのような・・・
「新日本紀行ふたたび」
坂田美子作詞・歌 富田勲作曲
この歌入りバージョン好きです。
・最近、耳に残る音楽?効果音?
ペーター・チャイコフスキー
バレエ組曲「くるみ割り人形」
( こんぺい糖の踊り )
・最近おもしろかった映画。
「亀は以外と速く泳ぐ」
三木聡監督作
・この監督の映画は必ず見てしまう。
M.ナイト・シャマラン?
M,ナイト・シャラマン?監督作品
・なぜレンタル屋にない?見たい映画
シービュー号の「地球の危機」
・最近はまったTVドラマ
韓国時代劇「ホジュン」「大望」
韓流の恋愛物は興味ありませんが、
時代劇は「宮廷女官チャングムの誓い」を
見て以来、はまっています。
「ホジュン・宮廷医官への道」はとてもよかった!
今は「海神」が終わり
「商道・サンド」「朱蒙・チュモン」を
見ておりますが、
いま企業の創設ドラマ
「英雄時代」がおもしろいです。
・見たいTVドラマ
家の半径30Km内のレンタル屋さんに
ないのでレンタルされているのか不明?ですが、
カナダTVドラマ「アボンリーへの道」が
見たいです。なぜない?
イギリスTVドラマ「謎の円盤UFO」完全版
なぜレンタルにならない?
・最近よく読む本
パソコン専門書・ビジネス専門書
・最近、気になる事
Google・MSN・Yahoo!・dmoz・fast
altavista・GIGABLAST・A9
スパムとSEOの境界線
サーバー構築 ポッドキャスティング
・最近の愛読漫画
と言っても年2~3冊しか新刊でない!
「CAPETA カペタ」「JIN-仁ー」
「ピアノの森」「おおきく振りかぶって」
「百鬼夜行抄」「バガボンド」
「キャリアこぎつねきんのもり」
「PLUTOプルートウ」「20世紀少年」
「しゃにむにGO」「のだめカンタービレ」
「よつばと!」その他
・読むのを中断、もしくは、断念した漫画
「ベルセルク」
たぶん完結したら読む。
・今も昔もほしい物、でも買えない物。
HONDA CB900F & CB750FB
ただしカラーリングは
赤に赤ライン使用のみ。
別に漫画の影響ではなく、
それ以前から好きだった。
Kawasaki Z1R
スタジオモニターJBL、4343・4344
・今も好きな車
(たぶ買うことはないと思うけど・・
いや買えない車。)
ジャガーXJ
(90年代物)
(カラーブルックランズグリーン使用のみ)
グランド チェロキー クライスラー
(これもモスグリーンのみ)
フォルクスワーゲン ビートル
(リアウインドウの小さいタイプの
昔の車のみ)
知人が昔乗っていて、乗せてもらった時
リヤウインドウと
内装のベージュの生地張りに、
なんて、
おしゃれな車だろうと思いました。
(現行車はまったく興味なし。)