お守り、Vol.6・パワーストーン・ダイヤモンド
色をつけておりますが、
基本のダイヤモンドは、
無色のパワーストーン。
でも、
青ダイヤとかピンクダイヤは、
存在して、希少価値として、
法外な値段で取引されているとか!
ダイヤモンド、いやダイアモンド?
いわずと知れた、クリスタルの王。
日本語で金剛石(金剛石)
その硬い石の王は、お守りとしても
いにしえより、効力の強い物として、
もてはやされてきました。
でも、特大サイズのダイヤは、
効力が強大すぎて、逆に怖い物として、
いくつもの伝説をのこしている。
また、自分で購入されるより、
プレゼントとして、もらった方が、
効力は強いそうです。
ようは、買うことできない 力 や 物 を、導くためであり、
効力は絶大の物として、ラテン語の語源(adamas)は、
「征服し難い」「磨き得ない」の意であり、
守護の物として、また幸運・成功・地位といった
すべてに、効力があるパワーストーンです。
映像・音楽では、
映画007の「ダイアモンドは永遠に」(DIAMONDS ARE FOREVER)の
オープニング映像と曲が個人的には、好きです。
ストーリーはショーンコネリーの007の中では、いまひとつのきがいたしますが。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント