« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月25日 (土)

お守り、Vol.8・パワーストーン・ルビー

ruby ルビー(紅玉)

7月生まれの誕生石

(情熱・輝く美しさ)

おひつじ座のラッキーストーン

カラー:鳩の血の色

語源:ラテン語のruber(赤の意)

宝石の女王・炎の宝石・気高き宝石・精神的な宝石

「血液の浄化・精神の安定・セックスの守護・

勇気・愛・健康、等の守護に強い宝石。」

歌では、寺尾 聡「ルビーの指輪(1981年)」が有名。

映画では、「しあわせ色のルビー(1998年)」

レニー・ゼルウィンガ-主演・アメリカ映画。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年3月16日 (木)

お守り、Vol.8・ホルスの眼

horus すべてを見通す眼

あらゆる邪悪をあばき

にらみつけ、

対抗して

守護するお守り。

古代エジプト発祥。

隼の神ホルスの眼

(太陽と月はホルスの左右の眼といわれる。)

漫画「ワンピース」(尾田栄一郎、作)の

アラバスタの守護神ファルコン

(護衛隊副官ペル)のイメージが、

ホルスからなのかは、不明。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 7日 (火)

お守り、Vol.7・アンク

ankh 古代エジプトのアンクは、

生命のお守りとして有名です。

キリスト教の十字架より古く、

でも親戚なのだそうです。

デザインですが、

やはり、

エジプトは黄色だと思い、

全体を黄色にいたしました。

    あと、

   やはり、

エジプトはゴールドだと思い、

モチーフをゴールドにいたしました。

別名「Crux Amsata (輪頭十字)」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »